歯周病は恐ろしい病気です
- 歯周病が進行している方
- 他院で受診したが、改善しない方
- 専門的な予防と治療を受けたい方
は当院にご相談ください。
当院の歯周病治療の5つの特徴
① 手術をできるだけ行わない、優しい歯周病治療を目指しています
② 抜かずに歯を残すことが目標です
③ 患者さんとの信頼関係を大切にします
④ 症状に合ったハミガキができるまで丁寧に指導します
⑤ 症状が改善するまで治療を継続します
治療の流れ
- 初診相談
お困りの点をお聞かせください。
お口の中を拝見しながら治療の流れ、治療方針、費用等をご説明します。 - 精密検査
ベストの治療を行うために、必要な精密検査を行います。(レントゲン、ポケット測定、口腔内写真撮影)を行います。 - 検査結果のご説明
写真、レントゲン、口腔内模型を見ながら現状を詳しく説明します。 - 歯周病治療開始
治療計画に基づいて治療を行います。治療内容と治療期間は個人差があり、異なります。 - 治療終了(定期的な検診、予防・歯のクリーニングへ)
歯周病は再発リスクの高い病気です。定期的な検診でよい状態を保つことを目指します。
このような方々が当院の歯周病治療を受けに来られています。
- 歯ぐきがずっと腫れている方
- 出血が気になる方
- 歯がグラグラする方
- 口臭が気になる方
- 噛むと痛い方
- 歯周病の治療を受けたがあまり良くなっていない気がする方
- セカンドオピニオンを受けてみたい方
- 口の中がネバネバする方
- 歯石を取るのが痛かった方
- 冷たいものを食べたり飲んだりしたとき歯がしみる方
- 他院でこれ以上「治療方法がない」と言われた方
- 他院で「歯を抜くしかありません」と言われた方
- 痛くない丁寧な歯周病治療を受診したい方
熟練された歯科衛生士による予防・歯のクリーニング
井手歯科では、予防中心の歯科医療に取り組んでいます。
もちろん治療も行いますが、治療はただの通過点にすぎません。何よりも、治療後のアフター・ケア、『口の中の健康の維持』に力を注いでいます。
熟練された歯科衛生士による予防カウンセリングでは、患者様のライフスタイルを伺い、ご一緒に考えながら、『歯の健康を維持する為のプラン』をご提案させていただきます。